saeki– Author –
-
高市新総裁で住宅ローンはどうなる?
女性総裁誕生、そして日本初の女性総理誕生へ。いよいよ何か新しいことが始まる、そんな雰囲気がしてきましたね。 今回は、一旦さまざまな政治信条はさておき、「もし高市さんが総理大臣になったら」という一点に絞って私たちの生活に最も身近な『住宅ロー... -
知らないと損する、賢いお金の渡し方
こんにちは!岡山・倉敷の不動産専門1級FP佐伯です。 「子供や孫が、家を建てたり、結婚したり…。人生の大事な節目に、まとまったお金を援助してあげたいな」 「どうせいつか渡す財産なら、自分が元気なうちに、喜ぶ顔が見たい」 相続について考え始めると... -
相続税の「常識」、アップデートしてる?
こんにちは!岡山・倉敷の不動産専門FP、佐伯です。 最近、相続のご相談を受けていて、「まさかウチが…」という言葉を本当によく聞くようになりました。 ごく普通の真面目に働いてこられたご家庭が、予期せず相続税の対象になってしまう。そんなケースが、... -
固定金利・変動金利どっち??
皆さんこんにちは不動産専門1級FPの佐伯です。 岡山県倉敷市で皆さんの家づくりや不動産選びをサポートしているプロとしてお話しします。 先日こんなニュースが流れてきました 「9月の住宅ローン金利 大手銀行で固定金利を引き上げる動きが広がる」 これを... -
え、まだ表面利回りだけで物件判断してるの?それ危険ですよ!
こんにちは!不動産専門FP1級の佐伯です! 投資家希望の皆さんとお会いする際によく話題になるのが、不動産情報サイトの見方です。物件サイトを見ていると、ズラリと並ぶ「表面利回り10%!」「高利回り!」の文字。ついつい、この数字だけで「お、この物件... -
土地の評価額が最大8割引に?
こんにちは!岡山・倉敷の不動産専門1級FP佐伯です。 ご自身の財産を将来ご家族にどう残すか。 相続について考え始めたとき、多くの方が一番に心配されるのがやはりご自宅など「不動産」のことではないでしょうか。 「この家は、家族にとって大切な場所だ... -
「みんなで大家さん」をプロの目線で解説!
こんにちは。 岡山・倉敷エリアを拠点に、不動産と資産形成の専門家として活動している1級ファイナンシャルプランナーの佐伯です。 最近、大きなニュースになっている「みんなで大家さん」。年利7%という触れ込みで多くの投資家から資金を集めていましたが... -
東京マンション1億円超え?じゃあ岡山・倉敷のマイホーム戦略はどうなるの
皆さんこんにちは 突然なのですがマイホームって考えますか? 人生で一番大きな買い物なんて言われますけど だからこそ悩ましいし楽しいんですよね ただ最近ちょっと気になるニュースを目にしました。 それが首都圏のマンション価格の話です 「いやいや東... -
相続税の心配がない家庭ほど「争族」が起きる現実
「相続でもめるのなんて、お金持ちだけでしょ?」 岡山でFPとして仕事をしていると、この言葉を本当によく耳にします。 それ、きっとテレビドラマの影響ですよね。 立派な和室に親族一同がずらりと並んで、弁護士が神妙な顔で遺言書を読み上げる…。「〇〇...
1